4月8日(ご無沙汰でした)

25-04-08

4月8日(ご無沙汰でした)

毎度のことながら 大変ご無沙汰していました

みなさんお元気でしたか?

2月半ばから どうしたことか バタバタ用事が立て込み、、あれよあれよという間に今日に至ってしまいました

特に3月に入ってからは全くオフがなく、、、

3/23日の卒業ライブ

さくら、さつき、なつみ、いろはちゃんのTJS卒業を多くの人たちと共に見送ることができました

大昔の自分と重ね合わせながら

  無理せんと 頑張りすぎず 永遠にあると思うな時間を、、、、と呟いていました

その1週間後

母の三回忌法要を家族だけで(とは言え 20数名集まりましたが) 執り行い

そのまた1週間後の4/5

M ダンス主催 埼玉公演「dance dance dance vol6」がありました

舞はもちろん、レイ、龍を中心に多くの東京メンバーが集まってくれました!

それはそれは壮観でした!

卒業したばかりのさくら、さつき、

サイカの妹でうちのインストのハナ

大学生のヨシキ、サイカ

社会人のナルミ、明菜(受付もありがとう)

舞とともに当初から頑張ってくれているチズちゃん、ノンちゃん

スタッフには大場照明から姉崎氏とアイカナ氏(夏公演よろしく!)

友人のチャイ、H松ちゃん、Cあき、S代 遠いところありがとうございました😊

出演者の大切な人たちが早くから来場されてホールは満員!

ダンサーたちの熱いエネルギーに圧倒されながらあっという間の1時間のステージでした

衣装はTJS衣装部からのレンタル

踊ってる子はそこの地元の子たちだからメンバーたちにとって「初めまして」なのにずっとアシストしていたようにみんなと打ち解けて、俊敏に仕事をこなしている姿はもう誇らしくて 私の鼻はツンと上を向いていたと思います 笑 

4歳から中高までのダンサーたちは素敵な笑顔の熱い子供達で、、、前から観ながら不思議でしたね

田辺も埼玉もそこにいるのは暖かい人 人 人

友人のチャイは隣の席で泣いていたっけ、、、

どした?

もう感動!! いろいろ感動!したのよ

「本拠地は和歌山だけど いつか東京公演をしたい!」を目標に掲げている私は(初めて言うかな) 今回のステージを観て 一歩前進できたのかなーと感慨ひとしお

そんなこんなで1週間の春休みをいただきましたが久しぶりに今日のレッスンをしながら、ダンスっていいなーとしみじみ、、、

そして

4月27日 はF’Kid’s30周年公演が文館小ホールで開催します!!

それも今は準備の真っ盛りです

もうちょっとホンマの幸せ!マジで見つけようよ、、、世界を日本を引っ張っていってると思ってる大人たち!

今日もお疲れ様でした